エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
恐るべし台風!!
またまた台風話題ですみません。。。(;'∀')
あの津田沼駅周辺の行列凄かったですね~
実は私もその中の一人だったんです((+_+))
休みで予定があったので、電車は心配でしたが
とりあえず運行情報をみながら出発。
JR津田沼駅までは会社に行く旦那様の車に乗せて頂きましたが
道路もめっちゃ混みですね。。。
津田沼まで行けばなんとかなると思ったら大間違いでした。
JRの駅員さんに『京成に回った方がいいです!』って言われて
炎天下の中京成津田沼駅まで歩くことに。
JRから京成って結構遠いですよね。
京成津田沼もかなりの長蛇の列でした。
飲み物も買わず並んでしまったので
炎天下の下、熱中症で倒れなくてよかったです。
改札に入ってからも5列くらいに並んで
電車に乗るまで約2時間弱位待ったような気がします。
無事予定も済ませられ、帰りはなんとか電車も
そんなに遅れずに帰ってこられて、大した事なくてよかったです。
友人の実家などでは、停電になってしまったり
大変のようなので早く復帰してくれるといいのですが。。。
更新日時 : 2019年09月11日 | この記事へのリンク :
台風直撃
今回の台風15号はすごかったですね
通勤の時間帯は避けてくれたので良かったですが
夜中から朝にかけて暴風雨
雨雲レーダーを見るとすごいことに
家の前のイチョウの木がすごい勢いで揺れているのが見えて
近くに停めてある連れの車が心配でバルコニーにでた瞬間びしょびしょに
連れはそんな中運よく台風の目に入り、雨も風もなくなったその時
車に乗り込み出勤していきました
台風の目、すごいですね
今までの暴風雨がうそのようでした
僕が出勤するころには雨も止んでいたのですが電車が
最近は鉄道会社も運休とかの情報が早いですよね
道も普段冠水なんかしていないような場所がこの状態
ゴミステーションが飛ばされ道をふさいでいる状態
ニュースで停電の状況なんかが流れるんですので
住んでいる当人は何の影響も受けていないので平気なんですが
周りの知人が心配して連絡をくれます。
心配してくれる知人がいるのはこんな状況ですがうれしいですね
更新日時 : 2019年09月09日 | この記事へのリンク :
さあ、皆さんついに間もなく暑い夏が終わろうとしています。
皆さんは、夏らしいことはできましたか?
私は・・・。
海にも行けずでしたね。
ということで、夏らしいことしましょう!!
夏といえば・・・。
そう、ガンプラです!!
・・・。
(・・・すいません。)
とういことで先日、待望のニューガンダムが発売!!
たかがガンプラと侮るなかれっ!!
なんと、数日で完売と前代未聞の大人気。
今は、再入荷待ちですでにヤフオクで値上がりしているんです。
何も考えず、普通に買ったんですがまさか全国で完売とは。
今回は、せっかく貴重なガンダムなのでちゃんと”スミ入れ”してみました。
いつも、ちょっとなぞるだけですが、何気にちゃんとやるのは初めてでしたがなかなかの出来だと思います。
カッコええ・・・。
しかし、ニューガンダムさんはガンダムの中でもなかなかのイケメンですなぁ。
・・・。
なんだかもうちょいいじりたいような・・・。
ちょっと塗っちゃえ!!
・・・。
・・・?
イケてるのか?
悪くはないが・・・。
もうこれ以上はやめときます。
しかしまぁ夢中でやってましたがかがんで作業していたら腰が痛い・・・。
童心に帰りますが、体はもう若くはないんですね。
更新日時 : 2019年09月06日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年09月03日 | この記事へのリンク :
遅めの夏休み!!
会社のお盆休みが交代で3日間ほどあったので
旦那さん無理やりお休み取らせて、高原リゾートのホテルに行ってきました!!
ここはゴルフもできてペットも泊まれるので
3回目の利用です☺
ちなみにペットも一緒にラウンドもできるんですよ~
でもペットも一緒にゴルフって
へたくその私にはゴルフに集中できないような気がするな。。。
関東は暑いので避暑地の涼しい中でゴルフをと思っていたのに
2日間とも雨、、、
しかもプレー中は結構激しい雨、、、
涼しいというか、雨に濡れて結構寒い、、、
その前の週はお天気よかってみたいなんですけどね( ;∀;)
まあお風呂すぐ入れるからいいですけど。
おかげでスコアぼろぼろですよ(いいわけですけど)
ボールの結構失くしたな、、、((+_+))
雨で出かかるところも制限されてしまうので
行ったところはアウトレットとチーズガーデンのみです。
私チーズケーキ大好きなんです(#^.^#)
夏休みのせいかお客さんめっちゃ多かったです。
旦那さんも気に入って2日間ともお茶しに行っちゃいました(;'∀')
会社にも買って来たら、あっという間のなくなりました(*´▽`*)
色々なチーズがあって、どれも美味しいのでオススメです☆彡
確か東京のソラマチでも食べられたような。。。
よかったら行ってみてください(^_-)-☆
更新日時 : 2019年08月26日 | この記事へのリンク :
★★☆★ガンボ&オイスターバー★☆★★
別のスタッフがブログにしておりますがまた行きました
連れに会社の人たちと行ってきたよって話をすると
私も行きたかったと不機嫌に
連れは3度カキに当たっていて行きたくないと思っていましたが
ラインで送ったメニュー写真の中に大好きなフォアグラがあったようで
そんな感じで行ったばかりなのにまた行くことに。
この間はレストラン街のお店以外は閉店していたので
駐車場からレストラン街のエレベーターまですんなり行けたんですが
今回はお店が開いている時間だったためこの間ようにすんなり行けません
前回も一緒に行ってくれた人がほぼ誘導してくれたんですが
お店は空いていて案内された席は前回と同じ。
今回は生ガキなしです
オイスターバーに行って生ガキ無も変な客ですよね
周りのお客さんは皆おいしそうに生ガキを食しております
それを横目に火の通っている食事を
それでも連れはおいしいフォアグラが食べれて満足したようです
ちょっと贅沢な食事の帰り際
連れは
『明日から、ご飯と納豆生活だな・・・』
と、ぼそっとつぶやいた一言を僕は聞き逃さなかった
更新日時 : 2019年08月23日 | この記事へのリンク :
あっという間にお盆休みも終わってしまった。
長年お盆休みは実家へは帰らず千葉にいることが多かったが今年は実家へ。
当初、実家に帰らないつもりでしたが、幼馴染の友人から連絡が入り、
”お前の親父さんから『○○ちゃん、お盆休みうちの息子と遊んでやってくれ!!』って電話があったよ。”
なんだそりゃ・・・。
確かに友人は農協に勤めているので農家の我が家は全員その友人の連絡先を知っているので、
電話をすることは珍しいことではないが・・・。
私も、もう40代ですよ。
十代の子供じゃあるまいし・・・。
友人と電話でしばらく話していたら・・・。
友人が『帰ってきてほしいってことなんだよきっと。』
『ええッ?』
しかし、確かにうちの父はそういうところがある人だ。
もしそうなら、なんだかかわいそうな気もするし、そう思ってもらえているのはありがたいなと思い。
実家へ帰ることに。
数年前に大病を患い、手術は成功したものの、去年末は原因不明の病気で体のしびれがひどかったようで、
大変で心配なところもありましたし(原因不明の体のしびれも今は改善しましたが。)
そのあと、少し元気がない時期もあったので帰ってよかったんだと思います。
しかし、実家に帰れば、たいして父と話すこともなかったですが、
横で、一緒に酒飲んでました。
母は、それで十分なんだよ。
母からは、父の大病中の話、元気がなかった時期の話など聞かされましたが、
それでも一生懸命サポートする母に夫婦の絆を感じました。
ほんとに、親がいつまでも元気なんてことはあり得ないんですよね。
なんだかさみしくもありますが、一緒にいる時間も大切なんだなと感じる時間でした。
ちょっとしんみりする話でしたが、
実家でそれ以外の時間はダラダラしっぱなし。
猛暑と言えど、さすがに田舎は千葉より涼しい。
やはり山奥はコンクリートジャングルとは違いますね。
そして我が家のnewスポットを発見。
デザインは微妙な気もしますが、程よい柔らかさと、ホールド感がたまらない。
ここで適度な紫外線を浴びながら、扇風機ガンガンで冷たい飲み物と、愛読書を片手にのんびり過ごしました。
そして、何より勝手にお酒やご飯が出てくるのは素晴らしい。
父、母に感謝です。
ああ、実家最高です。
更新日時 : 2019年08月20日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年08月18日 | この記事へのリンク :
久々に映画鑑賞に行って参りました!!
しかも今回は初めての『夫婦50割』を使いました!(^^)!
夫婦50割とは、夫婦どちらかが50歳になると
2人ともお安く入れるんですよ~(#^.^#)
歳とって初めてなんかいいことあったような気がします(*´▽`*)
今回は『天気の子』、私はあんまり乗る気でなかったんですけど
『君の名は』を観たせいか、旦那さんが『新開監督の今やってるやつさ~』
っていうので行って参りました( ^)o(^ )
画像はとても綺麗で、RADの曲もとてもよかったです
肝心な内容は君の名に比べてしまうとちょっと微妙な感じ(;^ω^)
旦那さんも観に行きたいって誘ったくせに
『なんかまた外しちゃったね~』って
いつもそうなんです、だいたい旦那さん外すんで慣れてます( ;∀;)
『大丈夫、慣れてるから』って言っておきました☺
会社の20代の子の友達は、みんなめっちゃ面白かったみたいです。
うーん、ちょっとウルウルしたところもあったけどな~
若い人にはいいのかも。。。
評価も分かれてましたしね~( ;∀;)
夏休みのせいか映画館がすごい混んでました。
映画観る人が減っているみたいなので、いいことですね!
更新日時 : 2019年08月13日 | この記事へのリンク :
☆★☆★☆★手打ち蕎麦 三乗★☆★☆★☆
また蕎麦食べに行きました
暑くなると冷たいざる蕎麦が無性に食べたくなります
そんなこんなで探してきたのがここ
僕は探してませんが
連れが最近知人に連れて行ってもらっておいしかったようで
『ごはん何食べに行く?』
と聞かれて
『蕎麦』
と答えると
『ユーカリが丘に向かって』
とだけ
向かったところが
『 手打ち蕎麦 三乗 』
連れは案の定どこに向かうかどのへんなのかしっかり教えてくれず
『そこ右』
『そこ左』
と狭い住宅街の中に
そして『そこ』
という場所はアパートの駐車場
『えっ⁉』
と思いましたがよく見るとアパートの一室一階がお店に
お店の中は一枚板の立派なカウンターの席と
少し奥にテーブル席
いい雰囲気です
ランチを頼もうとしたら予約が必要のようで
また、天ざるです
美味しい
また行こう
更新日時 : 2019年08月09日 | この記事へのリンク :